兄弟の思い出に|撮影例006 おうち写真館star
今回のテーマは「兄弟」
兄弟とは、小さいころ、小学生、思春期、社会人…と、そのときどきに応じて、近かったり、離れたり、また近くなったり…と関係性は変化します。
だからこそ、誕生日の主役はもちろんですが、普段と違う背景と共に、兄弟で写真に残すのがおすすめです。ちょっとすました感じで撮る写真はもちろん。少しふざけあっている姿もパシャッと撮影すれば、すました感じとはまた違った、ふたりの関係性や個性が表現されている写真になります。
兄弟の関係性は変わるもの。この年、その時でしか表現できない兄弟の姿があります。
10年後「ひさびさに写真でも見るか」とお父さんが出したアルバムに載った兄弟の姿。そこにある兄弟写真は今とは違うふたりの姿。インパクトのある写真の背景に、楽しい会話が生まれるはず。
兄弟でのいい写真を撮るポイントは、「自然に話しながら、時間をかけて、シャッターをたくさん切る」。
じゃれあっても、ふざけあっても時間を気にせず、じっくり撮影する時間そのものを家族で楽しむ。
それができるのもおうち写真館のポイントです。
是非、チャレンジしてみてくださいね。
★名入れ無し・年齢記載無し
★名入れ無し・ハーフバースデー用
★名入れ無し・1歳お誕生日用
★名入れあり・年齢記載なし
★名入れあり・ハーフバースデー用
★名入れあり・1歳お誕生日用
★名入れあり・2歳以上 お誕生日用(備考欄に年齢をご記入ください)
2014-12-09 by
関連記事