fbpx

毎日のお菓子 なかしましほさんのママレードで作る簡単マドレーヌ

こんにちは^^グラこころRYOKOです。

stay home期間から、すっかりお菓子作りにはまった私。今もほぼ毎日、お菓子作りをしています。

最近我が家の定番になったのは、マドレーヌ。焼き立てのカリッ&ふわっを味わう瞬間が本当にたまらない…。

娘からのリクエストも一番多いので、登場頻度も高いです。

レシピはなかしましほさんのもの。ほぼ日のサイトに載っていたレシピなのですが、これが本当に簡単で感激!

普通、マドレーヌには、はちみつにレモンやオレンジピールを入れることが多いのですが、その代わりにママレードジャムを使うというのがミソ。

卵、お砂糖、ママレードをぐるぐる混ぜて、小麦粉をふるってさっくりなじませて、溶かしバターを加えて。材料を入れて混ぜるだけで生地ができるから、本当に簡単!

だいたい夕食の片付けをした後、翌日のお茶などを沸かしている間に生地を作って冷蔵庫に一晩寝かせておきます。

5分あれば生地ができあがり!

★ほぼ日掲載レシピはこちら


▼私が持っている型だと、このレシピでだいたい9個分のマドレーヌが作れます。(オススメの道具などは後ほど紹介します〜♩)

▼このおへそがぽこっと出ているのが美味しさのしるしみたい^^何度か作っておへそがぽこっとするようになりました◎


小学校がはじまって、最近は2時頃に娘が帰宅。大人も仕事が一段落した3時前に、前の晩に作っておいた生地を型に入れて、焼き始めます。

夜に生地を作ってあるから、おやつタイムになったら焼くだけ。手軽なのに、バターの香りがふわ〜っと広がって、焼き立てのカリカリふわふわのマドレーヌを、みんなで食べる瞬間がたまらなく幸せ〜^^


さて。なかしましほさんのレシピは、材料も工程もシンプル出作りやすいのですが、私なりのコツは3つ

  1. 粉類を混ぜるタイミングで、泡立て器からゴムべらに替えて混ぜすぎないこと
  2. しっかり一晩生地を寝かせること
  3. オーブンのクセを見極めて焼く温度を調節すること

です^^

1と2は、グルテンができすぎないように。グルテンを落ち着かせることで、ふんわり生地が膨らむようです。

3は、最近オーブンを新調したのですが、前のオーブンだとパワーがちょっと弱かったのか、200度で余熱して、190度で焼いていました。(レシピは180度)そして、新しいオーブンでは、170度で焼くのがちょうどよかったです。家庭用のオーブンでもこんなに違いがあるんだなーと改めて感じました!

あ、あと、もうひとつ。

「作りすぎないこと」も大事なポイントかも笑

このレシピで作れる9個だと、余らないのがまた明日も作ろうと思える理由かもしれない。料理にも、お菓子作りにもいえるけれど、余っちゃうと「お腹いっぱいなのに食べなきゃ」ってなったりするし、綺麗になくなると嬉しいですもんね^^


それにしても、こんなに自分がお菓子作りをするとは思わなかった…笑

(仲良しのママ友に「そんなキャラだったっけ?」と言われたほど笑)

でも、蒸し暑い中、まだまだ慣れない小学校生活を送る娘が、おやつタイムを楽しみに頑張っているみたいで。

「疲れたなーって思う時もあるけど、そういう時は帰って焼き立てのマドレーヌ早く食べたいな〜って考えてるんだよね」と言っていて。

そんなこと言われると…焼いちゃうよね笑。娘がそう言ってくれるならこの3時のおやつタイムを大切にしたいなぁと思います^^

夏向けひんやりスイーツも色々試してみたいな〜♩


 

□オススメのアイテムご紹介□

【マドレーヌの型】

私は富澤商店で購入したこちらを使用しています。細長いシェル型です。

この型だと、12個焼けますが、生地の量としては9個分なので、間を開けて焼いています。9個ちょうどだとこっち↓もいいかも。まるっとしたシェル型がかわいい♡

 

【ミトン】

人気でずっと品切れしていて、最近購入できたクオカのミトン。5本指タイプなのですごく使いやすい!お菓子作りはもちろん、オーブンであたためたお惣菜のコロッケとかをお皿に盛る時にも便利です笑。洗濯機で洗えるのも高ポイント!

 

【ケーキクーラー】

同じくcottaでずっと売り切れになっていた人気のケーキクーラー。長方形もありますが、個人的には正方形が万能かなと思いました。オシャレでできあがったお菓子がより美味しそうに見える気がする♡

 


★Instagramでも日々のアレコレを発信しています。是非ご覧頂けると嬉しいです^^

▶Instagram @gracocoryoko