



最新NEWS
こどもの日のかわいい写真を、自宅の壁に1枚貼るだけ
5月5日は「端午の節句」(たんごのせっく)、こどもの日。男の子の健やかな成長を願う日です。
1年間の成長をお祝いするのはもちろん。
かわいい我が子の成長記録を写真として残すのはいかがですか?
お手持ちのスマホと壁があれば、まるでフォトスタジオで撮影したようなかわいい写真が残せます。
「おうち写真館 こどもの日デザイン」なら1枚貼るだけ!


自宅で簡単に。
スマホでもおしゃれな「こどもの日フォト」がかわいく残せるんです。
1枚貼るだけ「おうち写真館」は多くのママの声から生まれました!


端午の節句に素敵な写真を残したい!

写真スタジオより手軽に楽しみたい

自宅で撮りたいけど、準備が大変そう

家族の思い出に残る時間にしたい
多くのママの声から生まれた「おうち写真館」は、いつものおうちで、簡単におしゃれな写真が撮れるフォトアイテム。
毎年大人気の「おうち写真館 こどもの日シリーズ」の2025年、今年度の第1回予約受付がいよいよはじまります!


グラこころのこどもの日
2025年度 第2回受付スタート!
発売以来、3万組以上のご家族に選ばれています!
自宅でおしゃれな写真が撮れる「おうち写真館」は発売以来、3万ユーザーを突破!


こどもの日に多くのパパママが、成長記録を残しています!

Instagramのハッシュタグ「#グラこころのこどもの日」で検索すれば、1000件以上の全国のパパママの撮影事例を見ることができます。
・どのデザインにしようかな?
・どんな衣装で撮ろうかな?
など、沢山のアイディアを見ながら、どんな写真を撮るかイメージをふくらませましょう。
もちろん、撮影後は、Instagramに投稿で、全国のママパパと一緒にお祝いもできますよ。
おうち写真館 こどもの日シリーズが
家族に選ばれる「 5つの理由 」とは・・・

選んだ理由①
何度も楽しめる。かわいく残せる。



ひとりでも。兄弟でも。楽しめるからいい。

洋服や小物を変えると。写真の雰囲気も変わって楽しい。

家族で撮ったり。お友達と撮ったり。何度も活用しています。
1枚あれば、ひとりで撮って、兄弟で、いとこと、お友だちと。何回も楽しめるのが人気の理由。

もちろん、 パパやママと一緒に撮るのもオススメです!
選んだ理由②
毎年撮れば。宝物になる成長記録に



購入してから3年。成長を夫婦で感じる大切な時間になりました。

どの写真をプリントしようか。昔の写真と共に一緒に選べるようになりました。

同じ背景だと、こんなに大きくなったんだ!とより実感します。我が家の恒例行事です。
1枚あれば、ひとりで撮って、兄弟で、お友だちと。
そして毎年の成長記録に!
何回も楽しめるのが人気の理由。
選んだ理由③
安心のおうち。リラックスでいい笑顔






人見知り、場所見知りなので、おうちで撮れるのが助かりました。

いつものリビングで、好きなおもちゃで遊んでいる時、良い表情が撮れた!

お昼寝中に準備しておいて、一番ゴキゲンよい時間を狙いました!
選んだ理由④
準備は簡単!1枚貼るだけ。



いろいろ用意するのは大変だけど、これなら1つ注文するだけなのが助かる

HPの使い方や撮り方を見ながら撮ったら、家とは思えないかわいい写真が撮れました!

「どこのスタジオ?」とみんなに聞かれ「自宅の和室」と言うと驚かれました!
選んだ理由⑤
1枚貼るだけで、こんなに華やか。







手の込んだセットが、1枚貼るだけで実現できるのがいい。

貼るだけで、部屋全体がこどもの日モードになってよかった!

かわいい写真が本当に、これ1枚貼るだけで撮れて、ビックリでした。
お客様の撮ったこどもの日写真をご紹介します!
実際にパパ・ママが撮った写真をご紹介します。
全国のパパママの撮影した写真たちはInstagramの#グラこころのこどもの日で見ることができますよ。その数、現在1080件、撮るための参考になる。投稿しても楽しめると好評です。

おうち写真館
こどもの日シリーズラインナップ
「こどもの日」のためにわたしたちが準備したのは、選びやすい3種類。
おうち写真館 こいのぼり SEA

屋根より高いこいのぼり〜♪の歌からインスピレーションを得たこちらのデザインは色違いのSEAとSUNをご用意。
こちらのSEAは、広く大きな海をイメージした男の子らしい王道カラーが特徴です。

おうち写真館 こいのぼり SUN

屋根より高いこいのぼり〜♪の歌からインスピレーションを得たこちらのデザインは色違いのSEAとSUNをご用意。
こちらのSUNは、輝く太陽をイメージした明るくオシャレな雰囲気です。

おうち写真館 金太郎 misora

デザインの主役は金太郎。野原も山も飛び越えて、天高くのびのび遊んでいる…そんな光景をイメージしたデザインです。
こちらのmisoraは大地から大空へとつながっていく様をイメージしました。

おうち写真館 金太郎 akatsuki

デザインの主役は金太郎。野原も山も飛び越えて、天高くのびのび遊んでいる…そんな光景をイメージしたデザインです。
こちらのakatsukiは大空を明るく染める朝日をイメージしました。

おうち写真館 koinobori FLAG

ナチュラルな白木の壁に、あたたかみのある布製のこいのぼりフラッグ。風に舞い、空高く泳いでいく姿をイメージ。
こどもの日の記念写真を、オシャレに残したいという方にオススメのデザインです。

こちらの5種類の中から、ピンときた1枚を、是非選んでくださいね。


グラこころのこどもの日
2025年度 第2回受付スタート!
おうち写真館は、多くのメディアでも推薦されています。

綿密に計算されたデザインで自宅が瞬時にスタジオに
●Milk&Honey #1 2018
ハーフバースデーや節句など成長や季節に合わせたデザインが豊富/年齢や名前のセミオーダも充実
●tocotoco vol.38 2017
1枚貼るだけで家がフォトスタジオに早変わり。家でリラックスしながら素敵な記念の写真を撮影できる。
●リンネル 5月号 2018
立体でリアルなデザインだから誰でもフォトスタジオ風の撮影が可能。子どもの身長に合わせてペーパーを貼るだけ。
●mamagirl 2019 秋号
壁に貼るだけで済む手軽さと写真映えするデザイン
●日経デザイン 9月号 2015年
「本当に自宅でも撮れるの?」にも安心を
ちょっとしたスペースがあれば撮れる!
※おもちゃが散らかっている。こいのぼりデザインを壁に貼ってる写真を

おうち写真館は、少しのスペースがあればOK!写真のように、おもちゃが散らかってても大丈夫!
はじめたい時に、部屋の状態を気にせず、ぱっとスタートできますよ。

「家だからすぐにできる」
「機嫌のいいときにパッと撮れる」
「どんな写真だって我が子だとたまらない」
と失敗写真も含めて楽しめるのがおうち写真館。
にこっとしたかわいい我が子はもちろん。
泣き顔も怒り顔もぽーっとしている顔も全部かわいい。
1回だけじゃなく、何回も撮影を楽しめます。
「写真を撮る自信がない・・・」人にも安心のサポート!

お届け時には、使い方と撮り方マニュアルを付属。
こちらを見れば、貼り方から撮り方まで、撮る自信がなくてもキレイな写真が撮れますよ。さらに・・・

HPの使い方楽しみ方コーナーでもサポート。
貼り方から、撮り方、スマホによる写真編集まで、見るだけで分かるコンテンツでサポートします!
アイディアノートで広がる楽しみ!
HPのアイディアノートには、おうち写真館を楽しむための様々な情報も掲載。

いろんなアイディアを見ながら、どんな衣装にしようか。どうやって撮ろうか。と楽しむことができますよ!
こどもの日に「かわいい成長記録」をおうちで残しませんか

グラこころの「おうち写真館」でこどもの日のお祝いと共に「かわいい成長記録」を今年から。
毎年撮り続けるほど、宝物になる写真たちを未来に残してくださいね。
オンラインショップには「こどもの日シリーズ」の全商品を詳しくご確認いただけます。
是非、下をタップして遊びにきてくださいね。